|
|
パスポートの申請から,受け取りまでにかかる日数はどれくらいですか? |
|
通常の申請の場合(再発給を除く)
6日 |
(土曜日,日曜日,祝日等の休日及び12月29日から1月3日までの期間を除く) |
|
|
|
家族で申請するのですが,戸籍はそれぞれ人数分必要ですか? |
|
ご家族で同時に申請するのであれば,申請される方全員が載っている戸籍謄本は1通で結構です。なお,別々に申請されるときは,それぞれご自分の戸籍をご用意ください。
|
|
|
|
パスポートを申請する際に代理人に委任することはできますか? |
|
一般旅券の新規,切替,訂正及び査証欄増補などの申請については,代理人が行うことができますが,居所申請などの申請については,代理人が行うことはでません。詳細については,旅券センタへお問い合わせください。なお,受け取りは必ず本人でなければなりません(訂正及び査証欄増補を除く。)。
|
|
|
|
以前パスポートを取得したことがありますが,既に失効しており紛失してしまいました。このたびパスポートの申請をしようと思っていますが,以前のパスポートは必要ですか?
|
|
以前パスポートを取得したことがあっても1日でも有効期限が過ぎれば新規の申請となります。申請にあたっては以前のパスポートをお持ちいただくことになっていますが,どうしても見つからない場合はそのまま旅券窓口にお越しいただいた上で,その旨をおっしゃってください。
|
Q5
|
受け取りの場合は,必ず本人が来るように言われましたが,どうしても本人でないといけないのでしょうか。代理人に委任することはできないでしょうか?
|
|
受け取りは,必ず本人でなければなりません。代理人が受け取ることはできません。また, 郵送で受け取ることもできません。 受け取りの時にパスポートの写真と本人が一致することを確認しますので,たとえ乳幼児であってもご本人を受け取り窓口に連れてきていただく必要があります。 なお,訂正及び査証欄増補の場合は,代理人が受取ることができます。 |
|
|
スポンサードリンク
|
|
バイト特集!!
今TVでも注目、高収入・短期バイト探しならココ
詳細はこちら
 もうリバウンドしない!
体質改善ヘルシーダイエット
詳細はこちら
|
|